ETCシステム  ダイアグコード一覧




  1. JEITA統一エラーコード

    □ 参 考 □
    JEITA統一エラーコードが発生した場合は、マルチディスプレイへの割り込み表示にて通知される。


    JEITA統一エラーコード 
    ダイアグコード
    異常状態
    想定される要因
    対応方法
    01
    ETCカード挿入異常
    1. ETCカードが、通信時に挿入されていない
    2. ETCカードの挿入状態が悪い
    ETCカードの挿入状態を確認の上、再度挿入する
    02
    データ処理異常
    1. ETCカードへの読み出し、書き込みエラー
    2. ETCカードと車載器の接点不良
    3. ETCカードアクセス中の瞬断
    4. 書き込み中のカード引抜き
    1. ETCカードを挿入していた場合、再度挿入し、同一エラーコードが出力される場合は車載器点検
    2. 料金所にて車両の停止が案内(表示)された場合、車両停止後係員の指示に従う
    03
    ETCカード異常
    1. ETCカードが故障している
    2. ICカード以外のカードが挿入され、通信しない
    3. ETCカードの誤挿入(裏面、挿入方向間違い)
    正しいETCカードであること、および挿入方向等を確認の上、再度挿入し、同一エラーコードが出力される場合はETCカード発行会社に問い合わせる
    04
    車載器故障
    自己診断結果により車載器が故障していると判断した
    再度エンジンを始動して、同一エラーコードが出力される場合は車載器点検
    05
    ETCカード情報の異常
    1. ETCカードとの認証エラー
    2. ETCカード以外のICカードが挿入されている
    3. 認証中のETCカード引抜き
    4. 未セットアップETC車載器にETCカード挿入
    正しいETCカードであること、および挿入方向等を確認の上、再度挿入し、同一エラーコードが出力される場合は車載器点検
    06
    車載器情報の異常
    路側アンテナとの認証エラー
    車載器と料金所間におけるデータ処理にエラーが発生したため、料金所の係員の指示に従う
    07
    通信異常
    路側アンテナとの通信が途中で終了
    車載器と料金所間におけるデータ処理にエラーが発生したため、料金所の係員の指示に従う


    1. ETCシステムエラーコード(ダイアグモード1)

      □ 参 考 □
      このダイアグノーシスコードは、トールコレクションコンピュータASSYより音声にて通知される。


      ETCシステムエラーコード(ダイアグモード1) 
      ダイアグコード
      内容
      想定要因
      再発時の処置
      11
      ETC車載器故障
      -
      再発時トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ(致命的エラー)
      12
      ETC車載器故障
      -
      再発時トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ(致命的エラー)
      41
      課金処理エラー
      1. ETCカード書き込み中のカード引抜き
      2. ETCカード書き込みエラー
      1. ETCカード書き込み中のカード引抜きの場合はお客様へ説明
      2. 上記以外の場合はカード会社へ連絡、再発時トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
      42
      課金処理エラー
      路側←→車載器間通信の暗号データ誤り
      発生料金所調査、再発時トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
      43
      課金処理エラー
      路側←→車載器間通信エラー
      発生料金所調査
      44
      課金処理エラー
      カード未挿入または半挿入でゲート通過
      お客様へ説明
      45
      課金処理エラー
      車載器情報通行不可受信
      発生料金所調査
      51
      課金表示エラー
      課金金額が範囲外
      発生料金所調査
      52
      課金表示エラー
      課金単位が不正
      発生料金所調査
      61
      車載器無線部異常
      -
      再発時トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
      71
      カード認証エラー
      1. ETCカード以外のカード挿入
      2. ETCカードの誤挿入(裏面、挿入方向間違い)
      1. 複数のETCカードすべてを認証しない場合は、トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
      2. 一部のETCカードを認証しない場合は、そのカード会社へ連絡
      72
      カード認証エラー
      1. ETCカード認証エラー
      2. 未セットアップ状態でETCカード挿入
      1. 複数のETCカードすべてを認証しない場合は、トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
      2. 一部のETCカードを認証しない場合は、そのカード会社へ連絡
      73
      カード認証エラー
      カードアクセス中タイムアウト発生
      1. 複数のETCカードすべてを認証しない場合は、トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
      2. 一部のETCカードを認証しない場合は、そのカード会社へ連絡
      74
      カードアクセス中にカード抜き出し
      -
      お客様へ説明
      81
      AVC-LAN通信エラー
      AVC-LANの定期信号を5分以上未受信
      1. マルチディスプレイ(C.R.T.ディスプレイ)の電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
      2. トールコレクションコンピュータASSYの電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
      91
      SAMエラー
      SAMからの応答なし
      1. 複数のETCカードすべてを認証しない場合は、トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
      2. 一部のETCカードを認証しない場合は、そのカード会社へ連絡
      92
      SAMエラー
      SAMからの応答異常
      1. 複数のETCカードすべてを認証しない場合は、トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
      2. 一部のETCカードを認証しない場合は、そのカード会社へ連絡


      1. トヨタエレクトロマルチビジョンシステムダイアグコード

        □ 参 考 □
        このダイアグノーシスコードは、トヨタエレクトロマルチビジョンシステムのサービス検査画面にて表示される。

        1. ETC

          □ 参 考 □
          1. 論理アドレス01:通信管理
          2. 論理アドレス87:ETCユニット


          サービス検査画面表示名称:ETC、部品名称:トールコレクションコンピュータ、物理アドレス:530 
          論理アドレス-ダイアグコード
          診断項目
          診断内容
          処置
          備考
          01-D1
          送信異常
          1. このコードを記憶した機器が、ACC ON(IGスイッチACC)時にシステムからはずれていたことがある
          2. このコードを記憶した時にマスタ機器がはずれていたことがある
          1. マルチディスプレイ(C.R.T.ディスプレイ)の電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
          2. トールコレクションコンピュータASSYの電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
          このコードは、異常が発見されない場合でも、バッテリーの状況やエンジン始動時の電源波形により、記憶される場合がある
          01-D6
          マスタ不在
          1. このコードを記憶した機器が、ACC ON(IGスイッチACC)時にシステムからはずれていたことがある
          2. このコードを記憶した時にマスタ機器がはずれていたことがある
          1. マルチディスプレイ(C.R.T.ディスプレイ)の電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
          2. トールコレクションコンピュータASSYの電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
          このコードは、異常が発見されない場合でも、バッテリーの状況やエンジン始動時の電源波形により、記憶される場合がある
          01-D7
          接続確認異常
          1. このコードを記憶した機器が、エンジンを始動後にシステムからはずれていたことがある
          2. このコードを記憶した時にマスタ機器がはずれたことがある
          1. マルチディスプレイ(C.R.T.ディスプレイ)の電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
          2. トールコレクションコンピュータASSYの電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
          このコードは、エンジン始動後にマルチディスプレイ(C.R.T.ディスプレイ)の電源がOFFになり、210秒経過すると記憶される
          01-DC
          送信失敗
          補助コードに示す機器に対して送信を失敗したことがある(このコードは、異常と直接結びつかないことがある)
          1. 補助コードに示す機器が他の機器にも記憶されている場合は、補助コードが示す機器の電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
          2. 他の機器にこのコードが記録されていない場合は、ダイアグコードを消去し、しばらく様子を見る
          このコードは、エンジン始動後60秒経過後に再度エンジン始動すると記憶される場合がある
          01-DD
          マスタ·リセット(瞬断)
          エンジン始動後、マスタ機器がシステムからはずれたことがある
          1. マルチディスプレイ(C.R.T.ディスプレイ)の電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
          2. 異常が頻繁に発生する場合は、マルチディスプレイ(C.R.T.ディスプレイ)を交換
          このコードは、エンジン始動後に、再度エンジン始動すると記憶される場合がある
          01-DF
          マスタ異常
          1. ディスプレイを持った機器が異常状態になり、オーディオ機器にマスタ機能が切り替わった
          2. サブマスタ(オーディオ)機器とマスタ間の通信に異常が生じた
          1. マルチディスプレイ(C.R.T.ディスプレイ)の電源系およびAVC-LAN通信系W/Hを点検
          2. マルチディスプレイ(C.R.T.ディスプレイ)とラジオレシーバASSY間のAVC-LAN通信系W/Hを点検
          このコードは、エンジン始動後にマルチディスプレイ(C.R.T.ディスプレイ)の電源がOFFになり、210秒経過すると記憶される
          01-E0
          登録完了通知異常
          マスタからの“登録完了通知”コマンドが受信できない
          このコードは、エンジニアリング用ダイアグで、異常と直結しない場合にも検出する
          このコードは、異常が発見されない場合でも、バッテリーの状況やエンジン始動時の電源波形により、記憶される場合がある
          01-E3
          登録要求送信
          1. 補助コードに示す機器から、“登録要求”コマンドが出力された
          2. サブマスタ機器から、“接続確認指示”コマンドの受信で、“登録要求”コマンドが出力された
          このコードは、エンジニアリング用ダイアグで、異常と直結しない場合にも検出する
          このコードは、異常が発見されない場合でも、バッテリーの状況やエンジン始動時の電源波形により、記憶される場合がある
          01-E4
          複数フレーム途中終了
          複数フレーム送信が途中で終了した
          このコードは、エンジニアリング用ダイアグで、異常と直結しない場合にも検出する
          このコードは、異常が発見されない場合でも、バッテリーの状況やエンジン始動時の電源波形により、記憶される場合がある
          87-0a
          自己診断異常
          セキュリテイ用ICやメモリなど、トールコレクションコンピュータASSY内部の故障
          トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
          -
          87-0b
          自己診断異常
          セキュリテイ用ICやメモリなど、トールコレクションコンピュータASSY内部の故障
          トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
          -
          87-0c
          自己診断異常
          セキュリテイ用ICやメモリなど、トールコレクションコンピュータASSY内部の故障
          トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
          -
          87-42
          路側←→車載器間通信異常
          路車間通信中にセキュリティに関する異常が発生したことがある
          メーカエンジニアリング用コードで、異常がない場合にも記録する
          -
          87-43
          路側←→車載器間通信異常
          路車間通信中にセキュリティに関する異常が発生したことがある
          メーカエンジニアリング用コードで、異常がない場合にも記録する
          -
          87-44
          カード挿入状態異常
          (カード未挿入で通信)
          カード未挿入状態で路車間通信したことがある
          ETCカードを認識しない場合は、トールコレクションコンピュータASSY交換、およびセットアップ
          -
          87-61
          自己診断異常
          周波数切り替え機能で周波数ロックができなくなったことがある
          再発時、トールコレクションコンピュータASSY交換、およびセットアップ
          -
          87-71
          ETCカードアクセス異常
          1. 故障したETCカードを挿入したことがある
          2. ETCカード以外のICカードを挿入したことがある
          3. トールコレクションコンピュータASSYの異常
          1. 複数のETCカードすべてを認証しない場合は、トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
          2. 一部のETCカードを認証しない場合は、そのカード会社へ連絡
          -
          87-72
          ETCカードアクセス異常
          1. 故障したETCカードを挿入したことがある
          2. ETCカード以外のICカードを挿入したことがある
          3. トールコレクションコンピュータASSYの異常
          1. 複数のETCカードすべてを認証しない場合は、トールコレクションコンピュータASSY交換およびセットアップ
          2. 一部のETCカードを認証しない場合は、そのカード会社へ連絡
          -
          87-81
          未セットアップ
          トールコレクションコンピュータASSYがセットアップされていない
          セットアップ実施
          -