レイン センサ  取り付け



1. レイン センサ テープ取り付け


    E101452J01
  1. 離型紙(白色側)を剥し、図の位置(レインセンサのセンサー部)に指で気泡を押し出すようにしてレインセンサテープを貼り付ける。

  2. 離型紙(黄色側)を剥す。

    ■ 注 意 ■
    1. レインセンサを再使用する場合は、センサー部の汚れを布などで清掃する。
    2. シリコンコート面に直接指を触れない。



2. レイン センサ取り付け


    E101453J01
  1. コネクターを接続する。

  2. 図のようにツメをかん合させ、位置決めをする。

  3. 気泡が入らないように徐々にガラス面に貼り付ける。



  4. E105758J01
  5. ストッパーを押し込む。

    ■ 注 意 ■
    1. ウインドシールドガラスに、取りはずしたレインセンサのレインセンサテープが残っていないか確認し、残っている場合は取りはずす。
    2. シリコンコート面、ガラス面に直接指を触れない。
    3. ガラスの汚れを布などで清掃する。
    4. レインセンサテープは再使用可能だが、汚れ、損傷がひどい場合は新品に交換する。



3. レイン センサ カバー取り付け


    E102890J01
  1. ツメ2箇所をかん合させ、レインセンサカバーを取り付ける。