EDU(Electronic Driver Unit)
●
高圧フューエルインジェクターを高速に作動させるEDUをエンジンルーム内に配置しました。ECUからの噴射要求信号を高電圧・高電流のインジェクター駆動信号に変換し,高圧フューエルインジェクターを駆動します。
作動
回路図1
エンジンコントロールコンピューターからEDUへ噴射信号(IJt-1~IJt-6)が送られると,INj#+端子から駆動のための高電圧を出力し,インジェクターが開くと保持のための12Vに切り替わります。電流がINj#+→INj#-→GNDと流れて高圧フューエルインジェクターを駆動します。
制御回路は常にインジェクターの駆動状態を監視しており,INj-#の駆動状況をフェイル信号IJfとしてECUへ送ります。
IJt-1駆動例
回路図2
ECUからの燃料噴射要求信号IJt-1は波形整形回路を通り,単安定回路→ハイサイドスイッチとドライバー回路に分かれます。 ハイサイドスイッチはDC-DCコンバーターで昇圧された高電圧を,燃料噴射要求信号にあわせてINj1+,INj4+端子(インジェクター#1,#4)へ付加します。
ドライバー回路は波形整形回路からの信号により,タイミング良くINj1-端子をアースに落とし,インジェクター#1の燃料噴射量および噴射時期を制御します。