構造と作動 |
表示部位名称
|
接続先名称
|
多重
|
単独
|
|
---|---|---|---|---|
スピードメーター
|
スキッドコントロールコンピューター*1
|
|
○
|
|
スピードセンサー*2
|
|
○
|
||
タコメーター
|
エンジンコントロールコンピューター
|
|
○
|
|
フューエルゲージ・フューエル残量ウォーニングインジケーターランプ
|
フューエルセンダーゲージ
|
|
○
|
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
||
ウォーターテンパラチャゲージ
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
オド/トリップメーター
|
スキッドコントロールコンピューター*1
|
|
○
|
|
スピードセンサー*2
|
|
○
|
||
NAVI・AI-SHIFTギヤポジションインジケーター*3
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
作動/ウォーニングインジケーターランプ
|
A/Tシフトポジション*1
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
ターンシグナル
|
フラッシャーリレー
|
|
○
|
|
ECT POWER*1
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
ECT SNOW*1
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
ETCS SNOW*2
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
TRC OFF*4
|
スキッドコントロールコンピューター
|
|
○
|
|
ABS
|
スキッドコントロールコンピューター
|
|
○
|
|
セキュリティー*5
|
エンジンコントロールコンピューター
|
|
○
|
|
ドア
|
MPXボデーコンピューター
|
○
|
|
|
運転席シートベルト非着用
|
MPXボデーコンピューター
|
○
|
|
|
ブレーキ
|
スキッドコントロールコンピューター
|
|
○
|
|
ハイビーム
|
ディマリレー
|
|
○
|
|
VSC*6
|
スキッドコントロールコンピューター
|
|
○
|
|
4WD*7
|
スキッドコントロールコンピューター
|
|
○
|
|
スリップ*8
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
CRUISE*9
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
ECO*10
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
SRSエアバッグ
|
センターエアバッグセンサーASSY
|
○
|
|
|
チャージ
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
オイルプレッシャー
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
チェックエンジン
|
エンジンコントロールコンピューター
|
|
○
|
|
マルチブザー
|
キー抜き忘れウォーニング
|
MPXボデーコンピューター
|
○
|
|
リバースウォーニング
|
エンジンコントロールコンピューター
|
○
|
|
|
ドア開放走行ウォーニング
|
MPXボデーコンピューター
|
○
|
|
|
スキッドコントロールコンピューター*1
|
|
○
|
||
スピードセンサー*2
|
|
○
|
表示部位名称
|
接続先名称
|
多重
|
単独
|
|
---|---|---|---|---|
助手席シートベルト非着用ウォーニングインジケーターランプ
|
エアコンディショナーアンプリファイヤーASSY
|
○
|
|
表 示
|
機 能
|
---|---|
|
|
表 示
|
機 能
|
---|---|
|
|
表 示
|
機 能
|
---|---|
|
|
表 示
|
機 能
|
---|---|
|
|
表 示
|
機 能
|
---|---|
|
|
表 示
|
機 能
|
---|---|
|
|
表 示
|
機 能
|
---|---|
|
|
表 示
|
機 能
|
---|---|
|
|
レオスタットスイッチによる照度切り替え
|
照度調整可能部位
|
---|---|
|
オド/トリップメーター(NAVI・AI-SHIFTギヤポジションインジケーターを含む)
|
|
スピードメーター・タコメーター*・ウォーターテンパラチャゲージ*・フューエルゲージ
|
|
A/Tシフトポジションインジケーターランプ(除く“R”)・作動インジケーターランプ(ECT POWER/ECT SNOW/ETCS SNOW/CRUISE/ECOのみ)
|