フロントドア(ヴェロッサ) オーバーホール(脱着・分解)

    準備品一覧

  1. パワ-ウインドウレギユレ-タマスタスイツチASSY取りはずし
    1. 保護テープを貼ったマイナスドライバーを使用して、前側のクリツプのかん合をはずす。
    2. クリップのかん合をはずしたレギユレータスイツチとドアトリムの隙間に保護テープを貼ったマイナスドライバーを入れて、ツメのかん合をはずす。
    3. 保護テープを貼ったマイナスドライバーを使用して、後側のクリツプのかん合をはずす。
    4. コネクタを切り離し、パワーウインドウレギユレータマスタスイツチASSYを取りはずす。

  2. フロントドアインサイドハンドルベゼルプラグRH取りはずし
    1. 保護テープを貼ったマイナスドライバーを使用して、ツメのかん合をはずし、フロントドアインサイドハンドルベゼルプラグRHを取りはずす。

  3. フロントドアロワ-フレ-ムブラケツトガ-ニツシユRH取りはずし
    1. 上部を手で引っ張ってクリップのかん合をはずし、フロントドアロワーフレームブラケツトガーニツシユRHを取りはずす。

  4. フロントドアトリムボ-ドRH取りはずし
    1. ホールプラグを取りはずす。
    2. スクリュー4本を取りはずす。
    3. トリムボードのクリップのかん合をはずし、上方へ引き抜く。
    4. ケーブル2本をインサイドハンドルから切り離す。
    5. 各コネクタを切り離し、フロントドアトリムボードRHを取りはずす。

  5. フロントドアインサイドハンドルRH取りはずし
    1. 保護テープを貼ったマイナスドライバーを使用して、ツメのかん合をはずし、フロントドアインサイドハンドルRHを取りはずす。

  6. フロントドアサ-ビスホ-ルカバ-RH取りはずし
    1. ワイヤハーネスのコネクタおよびクランプを切り離す。
    2. フロントドアサービスホールカバーRHを取りはずす。
    3. ■ 注 意 ■
      ボデー側に残ったブチルテープを取り除いておく。

  7. スピ-カASSYFRNO.2取りはずし
    1. コネクタを切り離す。
    2. ボルトをはずし、スピーカASSY FR NO.2を取りはずす。
  8. アウタリヤビユ-ミラ-ASSYRH取りはずし
    1. コネクタを切り離す。
    2. ボルト2本をはずし、アウタリヤビユーミラーASSY RHを取りはずす。
  9. フロントドアガラスRH取りはずし
    1. マイナスドライバーを使用して、ホールプラグを取りはずす。
    2. マスタスイツチを接続し、ドアガラスを図の位置(取り付けボルトが見える位置)に動かす。
    3. ボルト2本をはずし、フロントドアガラスRHを取りはずす。
    4. コネクタを切り離し、マスタスイツチを取りはずす。

  10. フロントドアウインドウレギユレ-タRH取りはずし
    1. コネクタを切り離す。
    2. ボルト6本をはずし、フロントドアウインドウレギユレータRHを取りはずす。

  11. パワ-ウインドウレギユレ-タモ-タASSYRH取りはずし
  12. ■ 注 意 ■
    モータまたはレギユレータ交換時のみ作業を行う。

    1. トルクスドライバー(T25)を使用して、スクリュー3本をはずし、パワーウインドウレギユレータモータASSY RHを取りはずす。

  13. フロントドアガラスランRH取りはずし
  14. フロントドアフレ-ムRRLWRRH取りはずし
    1. ボルトを取りはずす。
    2. フロントドアフレームRR LWR RHを、下へ引き抜いて取りはずす。

  15. フロントドアロツクASSYRH取りはずし
    1. コネクタを切り離す。
    2. フロントドアアウトサイドハンドルからリンクを切り離す。
    3. ボルトを取りはずす。
    4. トルクスソケットレンチ(T30)を使用して、スクリュー3本をはずし、フロントドアロツクASSY RHを取りはずす。

  16. フロントスピ-カASSYNO.1取りはずし
    1. 直径4mmドリルの刃が先端から5mm出るように、ドリルの刃に保護テープを巻く。
    2. □ 参 考 □
      テープを巻くのは深く削りすぎないため。

    3. リベットにドリルを軽く押し当てて、リベットのフランジ部を削り取り、フロントスピーカASSY NO.1を取りはずす。
    4. ■ 注 意 ■
      • ドリルを強く押し当てると、リベットが共回りして削れない。
      • ドリルをこじりながら削ると、リベット取り付け穴を削ったりドリルの刃を破損する恐れがある。
      • 削ったリベットは、熱くなっているので注意する。


  17. フロントドアアウトサイドハンドルカバー取りはずし
    1. ホールプラグを取りはずす。
    2. トルクスソケットレンチ(T30)を使用してスクリューをゆるめ、ドアロツクシリンダが取り付いた状態でフロントドアアウトサイドハンドルカバーを取りはずす。

  18. フロントドアアウトサイドハンドルASSYRH取りはずし
    1. フロントドアアウトサイドハンドルASSY RHを、車両後方へ引き抜いて取りはずす。

  19. フロントドアアウトサイドハンドルフレームRH取りはずし
    1. トルクスソケットレンチ(T30)を使用して、スクリューをゆるめる。
    2. ニードルノーズプライヤーを使用してクリップのかん合をはずし、フロントドアアウトサイドハンドルフレームRHを取りはずす。
    3. ■ 注 意 ■
      クリップがドアパネルに残るとクリップが破損するおそれがあるので、必ずアウトサイドハンドルフレームとクリップは一緒に取りはずす。

    4. 手で、パッド2個を取りはずす。

  20. フロントドアウエザストリツプRH取りはずし
    1. クリップリムーバーを使用してクリップのかん合をはずし、フロントドアウエザストリツプRHを取りはずす。

  21. フロントドアベルトモ-ルデイングASSYRH取りはずし(要領は品番62710B 76−22参照)
  22. フロントスピ-カASSYNO.1取り付け
    1. リベッターを使用して、リベット(直径4mm)3個でフロントスピーカASSY NO.1を取り付ける。
  23. フロントドアロツクASSYRH取り付け
    1. ボデーグリースをドアロツクの摺動部に塗布する。
    2. トルクスソケットレンチ(T30)を使用して、スクリュー3本でフロントドアロツクASSY RHを取り付ける。
    3. ボルトを取り付ける。
    4. フロントドアアウトサイドハンドルにリンクを取り付ける。
    5. コネクタを接続する。
  24. パワ-ウインドウレギユレ-タモ-タASSYRH取り付け
  25. ■ 注 意 ■
    モータまたはレギユレータ交換時のみ作業を行う。

    1. ウインドウレギユレータの摺動部にボデーグリースを塗布する。
    2. トルクスドライバー(T25)を使用して、スクリュー3本でパワーウインドウレギユレータモータを取り付ける。
    3. □ 参 考 □
      新品のレギユレータモータはネジ加工されていないが、セルフタッピング方式を採用しておりネジを締め込むことでネジ加工される。

  26. フロントドアウインドウレギユレ-タRH取り付け
    1. ボデーグリースをレギユレータの摺動部に塗布する。
    2. ボルト6本でフロントドアウインドウレギユレータRHを締め付ける。
    3. 基準値
      T=10.5N・m{110kgf・cm}

  27. フロントドアガラスRH取り付け
    1. ボルト2本でフロントドアガラスRHを取り付ける。
    2. フロントドアガラスRHをウインドウレギユレータのブラケツト部にかん合させ、ボルト2本で取り付ける。
    3. □ 参 考 □
      フロントドアガラスRHが取り付けられない場合は、マニュアル操作にてウインドウレギユレータを上下させ、位置合わせを行う。

  28. フロントドアサ-ビスホ-ルカバ-RH取り付け
    1. ボデー側にブチルテープを貼り付ける。
    2. 新品のサービスホールカバーを貼り付ける。
    3. ■ 注 意 ■
      サービスホールカバーにシワが出ないように貼り付け、貼り付け後、浮きが出ないように十分押さえ付ける。

    4. ガムテープを貼り付ける。

  29. パワーウインドウレギユレータモータのリセツト(要領は70-3 参照)
  30. パワーウインドウ作動機能点検(要領は70-1 参照)