パワーウインドウシステム(ヴェロッサ) 初期化
  1. パワーウインドウレギユレータモータのリセット
  2. ■ 注 意 ■
    バッテリを切り離したとき、パワーウインドウレギユレータスイツチ、ワイヤハーネス、パワーウインドウレギユレータおよびパワーウインドウモータを交換または脱着した場合やECU−Bヒューズ[10A](運手席パワーウインドウ電源ヒューズ)、P FR P/Wヒューズ[20A](助手席パワーウインドウ電源ヒューズ)、D RR P/Wヒューズ[20A](後席右パワーウインドウ電源ヒューズ)、P RR P/Wヒューズ[20A](後席左パワーウインドウ電源ヒューズ)を交換した場合は、パワーウインドウモータのリセット(パルスセンサーの初期化)が必要となる。リセットを行わないと、AUTO作動、挟み込み防止機能およびパワーウインドウマスタスイツチによるリモート作動が機能しない。

    1. 各席のウインドゥスイッチをDOWN操作(MANUAL DOWNまたはAUTO DOWN保持)してガラスを1/4以上下げる。
    2. □ 参 考 □
      ガラスが1/4以上下がっている場合は次の作業から始める。

    3. 各席のウインドゥスイッチをUP操作(AUTO UP保持)してガラスが全閉停止後、さらに1秒以上スイッチを保持する。
    4. □ 参 考 □
      全閉位置ずれが発生した場合、ウインドゥスイッチをAUTO UP側に保持し続け、ガラスが全閉またはフエール強制作動(AUTO UP保持でマニュアル作動)にて全閉してから更に1秒以上スイッチを引き続けるとリセットとなり、初期化が完了する。

  3. パワーウインドウ機能点検(要領は70-1 参照)
  4. □ 参 考 □
    AUTO作動および挟み込み防止が機能しない場合は、再度モータのリセット作業を行う。