ドライブシャフト・プロペラシャフト・アクスル(ヴェロッサ) 車上点検
  1. フロントアクスルハブ&ベアリングASSY点検
    1. フロントタイヤ取りはずし
    2. フロントディスクブレーキキャリパ切り離し(要領は30-51 参照)
    3. フロントディスク取りはずし
    4. フロントアクスルハブ&ベアリングASSY軸方向のガタ点検
      1. ダイヤルゲージを使用して、アクスルハブの内周付近(フランジ部)で、ベアリングの軸方向のガタを点検する。
      2. 限度
        0.05mm

        ■ 注 意 ■
        限度を超える場合は、新品のベアリングに交換する。


    5. フロントアクスルハブ&ベアリングASSY振れ点検
      1. ダイヤルゲージを使用して、アクスルハブ外周付近で、アクスルハブの振れを点検する。
      2. 限度
        0.05mm

        ■ 注 意 ■
        限度を超える場合は、新品のベアリングに交換する。


    6. フロントディスク取り付け
    7. フロントディスクブレーキキャリパ取り付け(要領は30-51 参照)
    8. フロントタイヤ取り付け
  2. リヤアクスルハブ&ベアリングASSY点検
    1. リヤタイヤ取りはずし
    2. リヤディスクブレーキキャリパ切り離し(要領は30-64 参照)
    3. リヤディスク取りはずし
    4. リヤアクスルハブ&ベアリングASSY軸方向のガタ点検
      1. ダイヤルゲージを使用して、アクスルハブの内周付近(フランジ部)で、ベアリング軸方向のガタを点検する。
      2. 限度
        0.05mm

        ■ 注 意 ■
        限度を超える場合は、新品のベアリングに交換する。


    5. リヤアクスルハブ&ベアリングASSY振れ点検
      1. ダイヤルゲージを使用して、アクスルシャフトの外周付近で、アクスルシャフトの振れを点検する。
      2. 限度
        0.07mm

        ■ 注 意 ■
        限度を超える場合は、新品のベアリングに交換する。


    6. リヤディスク取り付け
    7. リヤディスクブレーキキャリパ取り付け(要領は30-64 参照)
    8. リヤタイヤ取り付け