ブレ-キ ブ-スタASSY(ヴェロッサ) 車上点検
  1. ブレーキブースタ簡易点検
    1. ブースタ気密機能点検
      1. エンジンを始動させ、1−2分間アイドリングして停止する。
      2. 通常ブレーキを使用する程度の踏力でブレーキペダルを数回踏み、ペダル高さの変化を点検する。
      3. 基準
        1回目に踏んだときより2回、3回踏んだときのペダルの高さが高くなる(1回目と2回目、2回目と3回目の間隔は5秒以上)

    2. ブースタ作動点検
      1. エンジンを停止したまま同じ程度の踏力で数回ブレーキペダルを踏み、ペダルの高さが変化しないことを点検する。
      2. ブレーキペダルを踏んだままエンジンを始動してペダルの高さの変化を点検する。
      3. 基準
        ペダルを踏んだ状態でエンジン始動するとペダルが少し奥へ入る

    3. ブースタ負荷気密機能点検
      1. エンジン回転中ブレーキペダルを踏み、その状態でエンジンを停止し30秒間保持してペダルの高さの変化を点検する。
      2. 基準
        ペダルの高さに変化がない

  2. ポータブルブレーキブースターテスター使用点検
    1. ポータブルブレーキブースターテスター接続
      1. ポータブルブレーキブースターテスターを図のように接続して、テスターのエア抜きを行う。

    2. 気密機能点検
      1. エンジンを始動し、負圧66.7kPa{500mmHg}でエンジンを停止して負圧の変化を点検する。
      2. 基準
        エンジン停止後、15秒間負圧の低下がない

    3. 負荷気密機能点検
      1. エンジンを始動してブレーキペダルを踏力196N{20kgf}で踏み、負圧66.7kPa{500mmHg}でエンジンを停止して負圧の変化を点検する。
      2. 基準
        エンジン停止後、15秒間の負圧の低下が3.3kPa{25mmHg}以内

    4. 無倍力作動点検
      1. エンジンを停止し、負圧がない状態で各踏力での液圧を点検する。
      2. 基準値

        1G−FE(2WD車)

        踏力[N{kgf}]
        液圧[MPa{kgf/cm2}]以上
        196{20}
        0.8{8.1}
        294{30}
        1.5{15.3}

        1JZ−FSE、4WD車

        踏力[N{kgf}]
        液圧[MPa{kgf/cm2}]以上
        196{20}
        0.7{7.1}
        294{30}
        1.2{12.2}

        1JZ−GTE

        踏力[N{kgf}]
        液圧[MPa{kgf/cm2}]以上
        196{20}
        0.5{5.1}
        294{30}
        1.0{10.2}

    5. 倍力作動点検
      1. エンジンを作動して、負圧66.7kPa{500mmHg}でエンジンを停止し、各踏力での液圧を点検する。
      2. 基準値

        1GーFE(2WD車)

        踏力[N{kgf}]
        液圧[MPa{kgf/cm2}]
        49{5}
        3.5{35.7}
        98{10}
        7.0{71.4}
        147{15}
        8.1{82.6}
        196{20}
        8.4{85.7}

        1JZーFSE、4WD車

        踏力[N{kgf}]
        液圧[MPa{kgf/cm2}]
        49{5}
        2.5{25.5}
        98{10}
        5.5{56.1}
        147{15}
        8.5{86.7}
        196{20}
        11.5{117.3}

        1JZ−GTE

        踏力[N{kgf}]
        液圧[MPa{kgf/cm2}]
        49{5}
        2.1{21.4}
        98{10}
        4.3{43.8}
        147{15}
        6.5{66.3}
        196{20}
        8.7{88.7}

        □ 参 考 □
        ブレーキブースタ不良の場合は、バキュームチェックバルブを点検し、チェックバルブに異常がない場合はブースタASSYを交換する。

    6. ポータブルブレーキブースターテスター取りはずし
    7. ブレーキ系統エア抜き
  3. バキュームチェックバルブ点検
    1. ブレーキバキュームチェックバルブASSY点検
      1. クリップをずらし、バキュームホースを切り離す。
      2. ブースタからバキュームチェックバルブを取りはずす。
      3. ブースタ側からエンジン側に通気があることを、また、エンジン側からブースタ側に通気がないことを点検する。
      4. 不良の場合はチェックバルブを交換する。
      5. バキュームチェックバルブをブースタに取り付ける。
      6. クリップで、バキュームホースを接続する。