パワーステアリングシステム(ヴェロッサ) 不具合症状別一覧
    症状
    点検箇所
    参照ページ
    ステアリングが重い
    1.フロントタイヤ(空気圧不適性、偏摩耗)
    2.フロントホイールアライメント(不適性)
    3.フロントサスペンション(ロワ−ボ−ルジョイント・FR)
    4.フロントサスペンション(ロワ−ボ−ルジョイント・4WD)
    5.パワーステアリングフルードレベル(低下)
    6.Vベルト(ゆるみ)[1G−FE系エンジン搭載車]
    7.Vベルト(ゆるみ)[1JZ系エンジン搭載車]
    8.ステアリングインタミデイエイトシャフト
    9.ステアリングコラムASSY
    10.パワーステアリングベーンポンプ(1GーFE)
    11.パワーステアリングベーンポンプ(JZ系)
    12.パワーステアリングギヤASSY
    1.26-7
    2.26-7
    3.26-25
    4.26-31
    5.51-2
    6.14-4
    7.14-51
    8.50-2
    9.50-2
    10.51-9
    11.51-15
    12.51-27
    ステアリングの戻りが悪い
    1.フロントタイヤ(空気圧不適性、偏摩耗)
    2.フロントホイールアライメント(不適性)
    3.ステアリングコラムASSY
    4.パワーステアリングギヤASSY
    1.26-7
    2.26-7
    3.50-2
    4.51-27
    ステアリングの遊びがないまたは大きい
    1.ステアリングインタミデイエイトシャフト
    2.パワ−ステアリングギヤASSY
    1.50-2
    2.51-27
    ステアリングから異音または振動が出る
    1.フロントホイールアライメント
    2.フロントサスペンション(ロワ−ボ−ルジョイント・FR)
    3.フロントサスペンション(ロワ−ボ−ルジョイント・4WD)
    4.フロントアクスルハブ(ハブベアリング・FR)
    5.フロントアクスルハブ(ハブベアリング・4WD)
    6.ステアリングインタミデイエイトシャフト
    7.ステアリングコラムASSY
    8.パワーステアリングフルードレベル(低下)
    9.パワーステアリングギヤASSY
    1.26-7
    2.26-25
    3.26-31
    4.30-51
    5.30-57
    6.50-2
    7.50-2
    8.51-2
    9.51-27